1. 引越の計画・必要書類の準備 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ご出発の日程が決まりましたら早い時期に海外引越のご計画と、渡航で必要になる書類関係の手配をポイント別にチェックしながら進めることが大切です。
引越計画のポイント
|
2. お見積り・お打ち合わせ |
---|
海外引越のエキスパートが直接お見積りし、手続きから設置までの全般にわたるご案内をいたします。 お引越の予定が決まりましたら、日程に関わらずお早めにご相談ください。 見積りのために特に引越貨物の整理をされる必要はありません。 日常生活されているままの状態でお見積り、お引越までのスケジュール等ご案内させていただきます。 |
3. 引越貨物の整理と準備 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
見積りが済みましたら、 引越貨物の仕分けをはっきりすることが海外引越のポイントです。
梱包資材 お客さまご自身で荷造りされたい場合はご注文いただければ、事前にダンボールなどの梱包資材をお届けし、引越貨物整理にお役立ていただくこともできます。
|
4. 荷造り |
---|
現場責任者が立会い、内容明細書を作成しながら荷造りいたします。こわれ物や貴重品には、用途に応じた専用材を使用して、安全な荷造りを実施いたします。 |
5. 輸送梱包 |
---|
海外へ安全に輸送できるよう、向地の海外事情に合せ外装梱包をいたします。 |
6. 輸出手続き (船積み、航空便輸送) | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
海外へ発送する際には輸出の通関手続き上、税関へ下記の提出書類が必要です。 事前に弊社からご案内いたします。 出発前に発送する場合(前送扱い)
|
7. 海外でのお引取り / 輸入通関 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
海外でのお引取り手続きを弊社ネットワークにご用命いただく場合、現地で必要な関係書類は、 直接弊社ルートにて送付いたします。
お引取り時に必要な書類
|